てづくり市のレポートも書かなきゃですが、それは後ほど…。
てづくり市前のこと。
娘が「かちゅーしゃがほしいんだけど」と言っておりました。
どうやら、園のお友達がしてきたのが可愛く、自分も!…と思ったよう。
とはいえ、他のものを作るのが忙しく、なかなか手をつけられないでいました。
そしてある日の園に行く直前、娘号泣。
「かちゅーーーーーしゃああああっ!」と叫びながら…。
これはもう早急に作らないと!と、カチューシャ制作に取り掛かりました。
やっぱりカチューシャっていったら、リボンっぽい感じかな?
そう思い、色々作ってみるも… どうもダメ。
頭にリボンがあれば、そりゃまあ可愛くはなるんです。
けど………、なんか「普通」……。
だめだ…… klangらしい、私らしいものを作らないと!!!
そしててづくり市が終了してからも、試行錯誤を繰り返しておりました。
そしてやっと!完成しました!!!
大きな2枚の葉っぱがリボンのように見えるカチューム、「葉っぱカチューム」。
リバーシブルです。
デザイン的に、頭にぴたっ!としていたほうが見栄えがよかったので、
カチューシャ→カチュームに仕様変更しました。
カチュームとは、カチューシャのように使えるゴムタイプのヘッドアクセサリーの事。
カチューシャ+ゴム=カチューム ということらしいです。
この写真をtwitterとFacebookとInstagramにアップしたところ、とっても好評♪
そして「大人用も欲しい!」との意見も…。
大人がつけるとどうなるのか?ってことで、私が付けてみました。
うん、シックでなかなか良いかもしれない。
髪の短い私でも、違和感なく付けられる!
じゃあ…ってことで、とりあえずは大人サイズで作成。
そして注文時に、子供サイズにできるよう、
「−3cm」「−6cm」が選べるように。
3歳の娘で、-6cmです。
だいたい3〜12歳くらいのサイズになりますが、
ゴムなのでもう少し幅があると思います。
こんな風に長さを詰めて、丁寧に包みます。
色も、シックな色味を用意しました。
↑これは、商品撮影用に購入したウィッグ。
この子の名前は「エレン」にしました。なんとなく…。
(エレンのプロフィール→http://usokomaker.com/profile/?a=Maker&oo=%A5%A8%A5%EC%A5%F3)
本日7日16時より、販売開始です!
そして、先日のてづくり市用に作ったこの商品。
これも今回の商品アップで販売開始!
名前は「パンケーキ」になりました♪
こんな子もいます。
オーガンジーに刺繍っていう、ゴージャスな生地。
大人が使っても、絶対素敵!
そして、こんな子も作ってみました。
すっかり春なのに、どうしても作りたかったモフモフ素材。
色は春色だし、いいよね?かわいいよね??ね???
エレンにいっぱいつけてみた。
そしてテープローズは、こんな子が登場。
直径11cmの大きなお花、クリップタイプ!
大人が使っても、いい感じです。
エレンを被って使用。
…なんか、髪のばしたくなってきた……。
布で包んだクリップ(滑り止め付き)なので、小さい子でも安心!
クリップだから、ストール留めやカバンにつけるのもいいかも!
夏はかごバックにつけたり♪
本日7日16時です。お楽しみに〜♪
0 件のコメント:
コメントを投稿